


















■■■■■■








==続き==
【私事】仕事が少し落ち着いてきたな~と思ったら、昨日、「明日休んで下さい」ってメールが来ました^^;。
なので、夜中に「DOME+」をやっと最後まで見て、今朝は浴室の念入り掃除やら、毛布をタオルケットに交換したり、ちょこっと草取りして、そして、やっとベルマークを送りました!!
…「まだだったの?」という声が聞こえてきそうですが(汗)。アスパラクラブに送ろうかって時は、自分でちゃんと点数を集計しなきゃいけなかったので、先延ばしにしてしまい、震災後に財団に寄贈できるって判った時は、仕事が忙しくて気力が無かったので。。。
で、財団への個人寄贈は「集計はいいよ。でも、ちょっと仕分けしてあると助かるな」ってHPに書いてあったので、たくさんある物だけでも分けようかな~~と始めたら、全部分けれた。
ここで、アスパラクラブの集計用紙をダウンロードして、最後までやっちゃう!?と一瞬思いましたが、それまでも虫眼鏡のお世話になっていたので…、まあ…、お言葉に甘えて終了。
HPのBBSに色々書いてある事を参考に、古封筒に仕分けして完了しました。
途中で残念な事がありました。PTAが集めるのをやめてしまってから、10年以上、勝手に1人で集めていたので、最近は見ないような古いマークもあったんですが、それが⇒「エリエール」。あれ?エリエールティッシュにも付いてたっけ?気が付かなかった!!と慌てましたが、HPを確認したら、ティッシュは(2008/7/17)に付かなくなったそうです。。。大王製紙さん。。。苦しかったのね。。。
仕分けを終えてみて。ちょっと、わが家の歴史的な事も感じて懐かしかったです。
大量にあったのは、キューピーと牛乳石鹸。ニッスイはお弁当用の冷食だから今も増えてる。Asahiは翔ちゃんがサイダーのCMやってた時に。日清は、UFOが皆好きだから。森永も意外に多かったけど、子供のおやつでビスケットを買ってたのかな。味の素のカップスープも昔は冬の朝食に便利だったけど、最近は朝食抜きの人が多い。湖池屋も少しあったけど、ポテチはどうしてもカルビーを買ってしまう。あいおいニッセイは3枚で130点の高得点!あれ?私が子供の時は、カルピスとかジャポニカ学習帳が定番だったけど、1枚も無いや。
送る準備ができたら、長男が仕事のはずなのに「医者行ってくるわ」。風邪ひいて熱があるらしい。
帰宅したので「お弁当を食べて、食後の薬を飲みな」と言ったら、食欲が無いと言って、弁当を9割残した。実は今日は娘の誕生日でご馳走?なので、「弁当を冷蔵庫に入れて、夜食べてね!」とは言えず。。。「どうするの?」と聞いたら、「…食べて」。
休みなのに間違えて弁当を作ってしまった時などは、量が多いので私と爺ちゃんで半分こするとちょうどいいくらいだが。爺ちゃんにはもう冷やしラーメンを持って行ったし。。。え?22才男子の食べかけを…食べなきゃいけないのか???…母だから。。。食べましたよ。満腹だ。
思えば熱に弱い子で、小4くらいに大きくなっても熱が出ると「歩けない」と言うから、よくおんぶして運んだなあ。そうだよ。小4くらいまでは、泣いてると膝に乗せて話し合ったなあ。いつの間にか大きくなりやがって。。。てな事を、爺ちゃんも私に対して思っているとしたら気持ち悪いので、自分も思うのをやめました^^。
娘に今朝、「夜、何がいいかな~?」⇒「ケーキ」
「ケーキは当たり前じゃん。いちごタルトのホールを頼んである。おかずだよ」⇒「ごちそう」
「だから~!お前にとってのごちそうは何だ!」「いくら。あ。手巻き寿司でもいいよ」
…父の日に手巻きだったのに、娘は夜遊びしてて食べなかったんです。知りもしなかったんです。(なのにオロナミンCを飲んじゃうんです)でも、戴き物の焼き海苔がなぜか大量にあるので、また巻き巻きする事にしました。
買い出し行ってきます。
【サンスポ】キムタク3連発!エッセー&写真集など発売…「解放区2」か~。Tシャツに木村くんの顔て~~!子供の同級生母のスマファン、当然買うだろな(←ヤマトのロケを見に行った人)。
潤くんの顔がTシャツになるなら、どんな表情が良いかなあ?トサカ頭の顔面凶器的な厳しい表情。すかした顔。やっぱ笑った顔かな^^ あ~。朝から彼の色んなお顔を思い出してしまう~

【智のひととき2】昨日の№141.。。タイトル【あらち】で、「M」をモチーフにしてるんですけど。。。以下自粛^^;
【オリコン】AKB48江口「実在してほしかった」に大島ら「寂しい」…最後に「嵐」の文字があるのでひっかかってきました。トータルセールスの話。…CDよりDVDの方が金額は高いけれど、やはり「ミリオン越え×2作」には負けましたね。