








■■■■■■





==続き==
【徹子の部屋】徹子さんは打ち合わせで聞いた、羽鳥さんの奥さんの話に興味津々のよう。嵐の話は終盤、モーニングバードの宣伝的な所で出ました。
モーニングバード初日のVTRが出て、社屋に羽鳥&赤江さんの17メートルの垂れ幕がかかったのが凄いって話で…、
羽鳥:僕、黒柳さんも先日会った嵐と交流がありまして、皆とメールもできるんですけど、嵐とメールできるっていうのが、中学生の多感な娘をひきつける唯一のものだったんですけど、最近薄れてまして、それが、本番の2日前に見学させて頂いた時に垂れ幕を見て、娘が「お父さん、凄いね」って、久々に私に対して凄いという感情を持った、という貴重な垂れ幕です(だいたいこんな感じでした)
番組終わり「ル~ルル♪」とテーマ曲が流れたら羽鳥さんが「え!もう終わりですか!?」とビックリして、徹子さんは「この曲が流れたら終わりなの。私でもどうしようもないの」みたいに言いました。そう。嵐の時は録画だから、徹子さんが音楽を止めてしまい延長したという、本当に珍しい映像だったのですね。
【ゼルダ】こ~れは、ゲーマーにしか解らないCMでしょうな。ダンナに「お父さん、ゼルダってやってたっけ?」と聞いたら「やってた」と言ってました。でも、3DSは持って無いので、貢献はできません。
震災の影響で先月ほとんど働いて無いお父さんは、昨日貰った給料明細が凄いことなってまして、「お小遣い、減らしていい?」って言ったら、さすがに黙っておりました。まあ、お給料貰えるだけでも幸せだと思います。…私の職場の先輩のご主人は、元、ダンナの職場の先輩。奥さんの方に「先月働いて無いから、昨日の給料、手取りウン万円だったんですけど!」と言ったら、「ウキキ。ウチの年金より少ないじゃん。面白~い!帰って主人に教えなきゃ!」と言われました。…今、年金貰ってる世代は、額がすごく多いらしい。
【ひみあら】あのモデルハウスに行きたいよ!!あ~。私もモデルハウスも参考にして、自分で設計して家を建てたかった…という夢が戻ってきてしまった。
実際は、「そろそろ家づくりの勉強をしようよ」とダンナに言って、やっとこ初めて建て売りを見に行ったら、その晩産気づいて長女誕生。私が入院している間にダンナがその家を欲しくなってしまい、退院した日に契約させられてしまったという。小学校まで1時間かかる家(涙)。宝くじでも当たらなきゃ、生涯で2度建てる事は無理だろうなあ。上手くいけば、2世帯住宅を設計して、子供にローンを払わせるってのも手だな。
おっと。嵐ゴトに戻りますと…、潤さまと甘~い新婚生活を妄想しながら寝ると、良い夢が見れそうですね!^^
【vs】楽しかったけど、「J」的にはイマイチかな。ボタン押し忘れるし、ヘラヘラしてるって程ではないけど、ガッツが少なかった。あ。キッキング…がうまくいった。二宮監督のプレッシャーのおかげで、あんなに集中力が高まったので、さすが監督!と思いました。ダンスは逃げたけど、「やるよ。誰かはやるからジャンケンさせて」って。ジャンケンで負けたら、ちゃんとやったと思います。嵐だから、SKコンビみたいにちゃんと踊れたと思います。バウンドホッケーで、いつもの潤くんが見えた。
大政さんは、キック力も、腕力(バウンドホッケー力)も強いと見た!
山本くん、仮面ライダー見てたよ。まあまあ近くの高校出身だから、この辺の人は結構応援しているよ。バック転、嵐より上手いね。ピンボールランナー見れなくて残念だった。