
















======










==more==
【CD売上】今作は2種発売なれど、曲目は同じなので実質1種。正直私も初回盤しか買ってないです。そんな理由で前作を下回る可能性もあれば、ドラマ効果で上回ってくる可能性も。ただ、今週Mステに出ないので、「初動」記録は芳しくないかも。。。
【毎日新聞5/19】常用漢字 191字増の2136字 改定答申案決定…追加される字種に『嵐』も。書籍や新聞、ウェブサイトなどで使用頻度の高い漢字をリストアップ。固有名詞は対象としなかった。…リストを見ると、あまり使い慣れない字もありますが、よく使う字もあり。。。よくわかりません。「嵐」も今まで常用漢字表に入ってなかったとはね。「使用頻度の高い漢字」…もちろん気象用語として使われる文字ですが、検索ワードランキングでここ数年、上位に入り続けてるのは、「5人組の嵐」ですから!^^
【ひみつ】ゲストより先に食べてしまうのが少年っぽい、リーダー&メンバー。香椎ちゃんは、「黄色い涙」の時、潤くんだけが?気を使って話しかけていたというのに、「忙しそうで嵐みたいだった」という印象かい!もうちょっとエピソードが欲しかったですな。家庭生活も公開っていうから期待していたが、「生肉が好き」くらいで家庭の話なんか無いや~ん。クーガの話も聞きたかった。パイナップルは、普通に切った方が簡単で、廃棄分が少ないと思う。マネキンは、確かに後半は「ガイドさん」以外には見えなくなってました。。。「歩く電球」鋭い!でも、松本さん自体がキラキラ輝いてしまうのだから仕方ないでしょう。どんな地味な服を着ても輝いてしまいます。ま、番組で映った「黄色い涙」の勝間田くんは、控え目な輝きでしたけどね。相葉さんのサルエルパンツって、不評なの?VERBALさんも履いてたじゃないですか。個人的には女性ゲストさんたちと同じで「オムツみたい」と思いますけど、潤くんも私服で履いてたからサルエルパンツって覚えたし、おしゃれな人は無理やり、嫌でも1本は持ってないといけないのかと思った。『亀仙人か!』…わが家でも大ウケ!^^
【VS】7時台に嵐がテレビ出演するのは大大歓」だけど、お母さんはゆっくり座ってられませんね。。。所々見た感想。やっぱり、色んなジャンル、年齢のゲストが来てくれるから、見てる方も色んな世代が楽しめると思います。そして、そのゲストさんたちも、いつも「楽しかった」って、めいっぱい言ってくれるから、すがすがしい番組です。そこで気になるのは嵐の衣装。。。運動する服装じゃないもん!!私の中では毎週、怒りの対象ですらある。「アラワザ」とかで?着てた緑ジャージとか、「Dの嵐」で着てた黒ジャージでいいじゃん。それで、ヤンクミジャージみたいに、販売すればいいのに!バウンドホッケーに臨む松木ジャパンはカッコ良かった!
【サンスポ】安室“欧州デビュー”マイケルさん最後のステージで歌った…さすが安室ちゃん!
【サンスポ】長瀬&クドカン5年ぶりタッグ!…TBS系「うぬぼれ刑事」…おもしろそう!