











======








■■MORE■■
【ひみつ】嵐よりカッコイイという「男よさこい」見たいもんです。相葉ちゃんはスゴイですね!番組でハムスターも扱ったことあったのかな?女芸人はお父さんもよく知ってるのでシッカリ見てました。潤さまがどれだけモテるか認識したことでしょう。今夜は潤さまとのクリスマスを妄想しながら寝ましょうね!夢にも出てきてくれ~!他メンでも、夢に出てきた方は報告してくださいYO!氷水はいい加減やめて欲しい。TBSにご意見しちゃうぞ!
【VS】カツオやタラちゃんたち子供も楽しめたようで、本当に良い番組です。爺ちゃんは鶴太郎しかわからなかったみたいだけど、「嵐って歌手なの?」と、初めて興味を持った?みたい。以前特番で見た時は、「これがSMAP?」って言ってたので、少し進歩です。
【初回盤】今日もジャスコに行ったら4枚ありました。
DVDの感想:PVが5分でメイキングが28分もあるから見ごたえタップリ!ドラマ仕立てのPVは「アオゾラペダル」でもあったけど、あれも、女子を交えた本編より、女子があまり出てこないメイキングの方が、嵐さんたちもリラックスしてるというか「いつもの感じ」で楽しそうだとつくづく思ったのですが、兄弟5人しか出てない今作も、非常に雰囲気が良いのであります^^。相葉ちゃんがメインっぽいのでオイシイような、でもあまりハジケられない設定だし、メイキングでも他の4人と別カットが多くてチョット寂しいかな。末っ子ズと大野さんが合間にシリトリを始めるのですが、その後ろに立って「ん」で終わる言葉をず~っと1人で言ってる櫻井さんがイタイ!^^「ダッ」といい始めて「ピー」で消されてる言葉まであるし。アイドルが消さなきゃいけないようなワードを言って、末っ子ズを苦笑させるって…さすがボキャブラリーが豊富です^^;。気になります。お母さんの顔は5人の輪郭、眉、目、鼻、口を合成したんですって!誰がどのパーツか知りたい方は初回盤を買うべし。この前のクリップ集ネタ?もツボです。次のクリップ集は15周年?20周年?と、未来を想像して楽しい気分になります。