





========





〓MORE〓
【スマイル】橋の上のシーンが良かったです。花ちゃんの言いたい事を知ろうと、その表情に釘付けになるし、一生懸命さも伝わって、そして花ちゃんがいじらしいし、お顔もかわいい!そういえば今日見た雑誌でガッキーの単独ページなんですけど、軽くふくれた顔(ふくれっつら)があって、「里菜ちゃんに焼きもちやく時の花ちゃんだ~!評判いい顔だよね」と思いました

トイレと公衆電話を借りただけで「人質立てこもり」って~!!そして機動隊?突入!!・・ちょっと、そこはまた「なんで?旅館のガラスが~!!」と思ったけど、良い回でした。一馬さんの過去もわかって、一馬さんもビトの笑顔で力をもらってたと言ってくれて、心が通い合ってましたね。
夕方、TBSのスマイルメールもきたんですけど、「出頭すれば今生の別れが待つことを知るビトは・・」と書いてあったので、逃避行も納得して見れました。
林もいなくなり、理不尽な相手は古瀬刑事だけになりました。彼がビトに偏見を持つ、納得できる理由が描かれるといいんだけど。理由がないのにするのが偏見か・・。でも彼の思想の背景を知りたいです。
裁判員制度も見所ですね。メンバーを見ると「潤くんの知り合いばっかりで良かった」なんて思ってしまいましたけど。役柄も良い人たちな感じがしましたが、放送開始前に「社会情勢も取り入れて」と聞いて、真っ先に裁判員制度だと思っていたので、色々ストーリーがふくらみそうですね・・・でも展開速いからどうだろう?
今日も足利事件という、警察に自白を強要されて自暴自棄の証言をしてしまい、冤罪で17年服役された方がDNA鑑定の進歩で無罪になり釈放・・というニュースをやっていましたね。本当に身近に起こり得る事なんですね。ビトには起こり過ぎるけど。
【ドル誌など】●「ドジな女の子を好きになった。また失敗した彼女に掛ける言葉」⇒「ドジな子は好きにならない」確かそんな感じの事を言ってました。潤ちゃん、相変わらず厳しいのう。。●台風ジェネレーションのPV録りの前に潤くんの足にアクシデントが起こり2~3時間遅れた●潤くんからの伝言板は「錦戸、山下へ」「手越へ」かっこいい呼び捨て●嵐で一番お喋りなのは潤くん●翔くんは、ファンの間で大ちゃんと共に「山」と呼ばれていることを知らなかった