
■■■■■■


※どうぶつ園は野球でお休み
◆◆続き◆◆
【産経新聞・iza>電影美女録】NHK紅白司会発表 堀北真希、「理想の娘」の見せた恍惚
【金田一の記憶に残るシーン】え!?1話で雛形あきこと唇が触れるシーンと~~♪、最終話でマジックミラー越しに美雪の頬にキスするシーンと~~♪、あとは、6話で身代金を運びながら川に流されたり(監督に)痛めつけられる潤くんかな~~♪
…なんてことは公式サイトの応募欄には書きづらい。
話としてはやはり「露西亜人形殺人事件」でしょうか。藤井尚之さんとの対決もありますし。
ああ。どの話でも、犯人に同情してしまうような、女性なら「ちょっと惚れてしまったのか?」と思わせるような、謎解きの最後の心情の表現が人間くさく、また色っぽかったです。
妄想シーンなどは「やり過ぎ」感がありましたけど。。。
しかし、改めてあらすじを読んでみると、後に大活躍される俳優・女優さんから往年の大スターまでが、束になって登場しています。意外性のあるキャスティングも楽しかったなあ。
我が家では、剛くんの金田一はずっと見てました。で、なんかジャニーズの後輩(潤くん)がSPドラマをやる…ってニュースは新聞か何かで見て、楽しみにしていた記憶があります。で、オンエアを見て(録画かな?)「この子、かっこよすぎるな。剛くんはやっぱり普通っぽいからいいんだよな」と思った。
そしてシリーズ化されたわけですが…。後に潤オチした時、「土曜の9時といえば、2001年にはインディアカを始めていたから全然見た事が無い!はず!」と思ってDVDをレンタル。ず~~っと見ていたら、「あれ?犯人…知ってる!?」「あれ?この話も見た覚えが」「あれれ?」
録画してたのかな~?見てはいたようなんです。でも記憶が薄っ!
なんでしょうね~。萌えたのは17才の金田一ではなく、18才の沢田慎(再放送だから、リアルなインタビューなどでは19才の潤くん)だったんですね。やっぱり沢田だな~。そして道明寺だな~。でも、今見るとどれも最高!!と思います^^v