













■■■■■■









==続き==
【青山劇場・二階の情報】
①二階ロビーでも軽食とパンフレットの販売あり。
②I扉横に女性用トイレあり。個室はたぶん洋式4、和式2。反対のL扉側にトイレがあるかどうか、わかりません。
③休憩時間にはI扉側の通用口付近で、スタッフの方が劇場外トイレの利用も案内されてました。戻ってくるときにチケット半券の提示が必要とのことです。(オズさんthanks)
【怪物くん大阪試写会】応募倍率は38倍。応募総数が1万3000通越え。
【日立交通広告】大阪、梅田駅⇒ムービング歩道横 日立全面広告

【TORE】怪物くん番宣。寝てしまって途中から見たんですけど、さすが大野さん。嵐メンと一緒だったら…もっと責められてるかもね^^。
次の「深イイ話」との間にマリオカートの新CMが流れましたけど。…新次を見ちゃってから、ゲームしてる潤くんを見てもドキドキする!!!!本当にね~。新境地を開いた新次のキャラ、世界中の皆に見て貰いたいですよ。映像化されないかなあ。もったいない。もったいない。明後日の祝日に、劇場アンケートを落ち着いて書こうと思います。
【また星ふりさんに先に書いてきました】
改めまして
昨日は、記憶があせないうちにと体験してきた事のみ書いてしまいましたが、送り出しの言葉を下さった皆様、ありがとうございました。
私にとっては、星ふりさんで語り合う事も「嵐会」です。いつもありがとうございます^^。
それにしても舞台、男の色気ムンムンでしたね。映画だったら絶対にR指定だと思いますが、舞台って何でもアリなのね。
「夏虹」なんかでは、むやみに入浴シーンが多くて潤くんが可哀そうだと思ったものですが、新次さんはもう、私なんかがかばう余地は無い、圧倒的な男でした。
そこに、南美希子さんの報告ですが↓、そんな実験の為に嵐コンを利用できるはずがない。DVDを見せたんじゃないのかな^^?
確かに、女性ホルモン量アップした実話、あちこちで聞きましたよ。皆さん、「乙女」なんだから~^^。
でも、潤くんゴメン。私は…、スカートで行ったけど、スースーするのが嫌で、中に運動用の短パン履いてた!(学生か!?)…気温高くて汗かいちゃったけどね^^;…でも、結婚後はダンナの為にスカート履いた事無いから。あれ?ホントに無い。24年も。。。冠婚葬祭の時だけだ。。。
それだけ、潤くんは特別なんだよ(=μ_μ)